サブスクで通い放題のExcia
定額で、何度でも。
“やればできる”を支える学習環境。
Exciaの「サブスク学習」とは?
「塾に通いたいけど、回数で料金が変わるのは不安」「やる気がある時に思いきり学びたい」―― そんな声に応えるのが、Exciaの定額サブスク学習です。
小学生・中学生・高校生・既卒生まで、学年を問わず、授業回数・指導回数が無制限。 一人ひとりに合わせた個別カリキュラムと柔軟な通塾スタイルで、やる気と成果を引き出します。
定額サブスク制の特長
💰 家計にやさしい定額料金
授業回数が増えても追加料金なし。コースごとに決まった月額料金で安心。
📖 通い放題&受講し放題
平日13:00〜22:00/土曜13:00〜19:00の間、自由に通塾OK。毎日通っても同じ料金。
✅ カリキュラムはすべてオーダーメイド
志望校や学力状況に応じた最適プランを作成。ToDoリストで毎日の学習内容も明確化。
なぜExciaはサブスク制を導入したのか
(ちょっと語りすぎてしまいましたが…それだけ、私たちがこの環境づくりに本気なんです。)
私が講師としてこの仕事を続けてきて、特にここ数年、強く感じていることがあります。
それは、「子どもたちが勉強を避けやすい環境にある」という現実です。
今、学校で学ぶ内容は年々増え、部活動や習い事など、子どもたちの生活はとても忙しくなっています。
そんな中で、「すぐに成果が見えにくいもの」は、無意識のうちに後回しにされがちです。
その典型が“勉強”なのです。
結果として、勉強は「手をつけにくく、続けにくいもの」になってしまっています。
もちろん、子どもたち自身も「勉強はやらなければいけないこと」だとわかっています。
「成績を上げたい」と思っていない子なんて、ほとんどいません。
でもやっぱり、勉強は後回しになってしまう。
部活動や、楽しい習い事、SNS、ゲームのほうが、どうしても優先されてしまうのです。
そして、後回しにした勉強は、どんどんたまっていきます。
気づけば「どこから手をつければいいのかわからない」状態に…。
そうなると、ますますやる気が起きなくなってしまいます。
これは大人でも同じですよね。
たとえば、たまった洗い物や掃除…
「やらなきゃ」と思っても、量が増えすぎると、余計にやりたくなくなってしまう。
子どもたちにとって、それがまさに「勉強」なのです。
コロナ禍では、長期間にわたって学校に通えない日々が続きました。
「今日は授業があるはず」とオンライン前で待機していても、実際には授業が始まらず、連絡もなく放置される。
そんな経験をした子どもたちは少なくありません。
にもかかわらず、テストの点数や成績には大きな変化がなかった。
そんな状況をくぐり抜けてきたからこそ、「やらなくてもなんとかなる」という感覚が心のどこかに根づいてしまっている。
それは、子どもたちの意志が弱いわけでも、やる気がないわけでもありません。
そう感じてしまっても仕方がないような環境が、たしかにあったのです。
塾は、子どもたちが「頑張るしかない」と思える“空気”をつくれる場所です。
だからこそ今、子どもたちには「ここに来れば自然と勉強に向き合える」という環境をあたえたい。
私たちは、ただ“教える”だけではなく、子どもたちが“やる意味”を取り戻せる場所でありたいと考えています。
そのためにも、勉強に集中できる学習環境づくりには、とことんこだわっています。

Exciaの教室では、一人ひとりが“本気”と向き合う環境があります。
かつては「塾にはあまり来ていないけれど、しっかり成果を出す」そんな生徒もいました。
しかし今は、環境に支えられずに“自分ひとりで”やりきれる生徒は、非常に少なくなったと感じています。
私たちは、「わからないことに耐え続ける力」「逃げずに向き合う力」を育ててあげたいと考えています。
そして、その力は、勉強に向き合える“環境”があってこそ育つものです。
だからこそExciaは、定額で、いつでも、何度でも通える「サブスク制」を導入しました。
「まずは塾に来れば何とかなる」「困ったらすぐ相談できる」
そんな安心感のある教室を、私たちは本気で目指しています。
「うちの子、本当に勉強できているのかな?」「このまま受験に間に合うの?」
そんな保護者の不安に、私たちはしっかりと向き合います。
日々の学習の様子や小さなつまずきも見逃さず、一人ひとりに合わせたサポートを行い、
ご家庭と連携しながら、お子さまの成長を支えていきます。
そして子どもたちにも、「ここなら頑張れる」「また明日も行こう」と思ってもらえるように。
Exciaは、明日も来たくなる教室を目指し、日々本気で取り組んでいます。
学習スタイルの例
Exciaでは、一人ひとりの個性や目標に合わせて、最適な学び方を提案しています。
① 得意・不得意に合わせてメリハリ学習
- ✔ 得意な科目は自習で効率よく進める
- ✔ 苦手な科目は講師のサポートでしっかり補強
② 通塾スケジュールも内容もお任せ
- ✔ 毎日のToDoリストで「やること」が明確に
- ✔ 習慣化できるよう講師がペースを管理
③ 志望校に向けて戦略的に学びたい人に
- ✔ 志望校別のカリキュラムで学習内容を逆算
- ✔ 定期的な進捗確認で計画的にゴールを目指す
学年別の詳細コースはこちらからご覧ください。
Exciaの学習サポート
Exciaでは、生徒・保護者・講師がつながる「安心のサポート体制」を整えています。専用アプリ「スクパス」を活用し、日々の学習と成長をしっかりサポートします。
- 📱 入退室の通知:保護者へリアルタイムでお知らせ
- 📝 学習報告書:毎回の指導内容をアプリで共有
- 📩 連絡機能:欠席・遅刻連絡や講師への相談もスムーズ

スマホでかんたんに学習状況をチェック可能
📱 公式LINEで最新情報をゲットしよう!
画像をタップして友だち追加!
塾の最新情報やキャンペーンを配信中📢
📩 無料体験・お問い合わせ
「サブスクってどんな感じ?」「実際の授業を試したい」
そんな方は、ぜひ無料体験授業へ!
ご不明点はお気軽にどうぞ!
📍 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町13-16 クツワビル4F
📞 06-6879-1911