
受付時間:平日13:00–22:00/土曜13:00–19:00(日曜休)
塾長より
Excia「入塾の流れ」
ご入塾は無料体験(最大4回)を経てから。無理な勧誘はありません。
このページでは、問い合わせ → 体験 → 手続き → 初月の立ち上げまでを順番にご案内します。
入塾までの7ステップ
- STEP 1
📩 お問い合わせ
LINEまたはお電話で「無料体験希望」とお伝えください。空き状況と初回相談の候補日をご案内します。
- STEP 2
🗣️ 学習相談(60分)
現状や目標をヒアリングし、まずは現在のお悩みをしっかり伺います。ここで体験の日時や内容を決定。
- STEP 3
🧪 体験1回目(60分)
通塾生とおなじ学習フローを体感。家で勉強できない生徒でも、教室で取り組める仕組みを体験します。
- STEP 4
🔁 体験2回目(60分・改善)
1回目の気づきを反映して再体験。ここで指導方針もある程度確定していきます。
- STEP 5
📊 結果のご報告・ご検討
体験内容のご報告。入塾相談やお手続き。
- STEP 6
📝 入塾手続き(30分ほど)
申込書の記入とアプリの登録。初期費用はお振込みをお願いしております。次月以降のお支払いは「スクパス」アプリで口座振替やクレジット登録が可能です。
- STEP 7
🚀 初月スタート・伴走
初月指導方針を共有し、面談+定着テストで伴走します。理解→暗記→演習の学びの構造をしっかり指導し、目標達成を目指します。
入塾時にご用意いただくもの
- 申込書用の印鑑
- 認印可。
- 初期費用
- お振込みでのお支払いをお願いします。詳細は入塾相談時にご説明します。
- 口座情報/カード
- 次月以降は「スクパス」アプリ内で登録・変更が可能です。
- 成績のわかるもの
- 現在の成績がわかるもの(通知表・模試結果など)があればお持ちください。資料として控えをいただきます。
初期費用・開始日について
- 初期費用:入塾金・初月月謝・教材費(必要な場合のみ)。詳細は入塾相談時に見積もりをお渡しします。
- 開始日:最短で翌日からスタート可能。定員の都合で変動しますので空き枠をご確認ください。
- キャンセル:手続き前までは費用は発生しません。手続き後の変更・返金は規定に従います。(クーリングオフ規定含む)
Exciaの方針とお約束
- 無理な勧誘はしません。ご家庭で落ち着いてご判断ください。
- 「わからない」を放置しない仕組み(週次面談/定着テスト/通塾設計)で伴走します。
- まずは教室を学びのホームグラウンドとし、家庭学習のやり方も一緒に考えます。
プライバシーの取り扱いは プライバシーポリシー をご覧ください。